老年身障分野ハンド部門より研修会のお知らせ
研修会の開催日・会場が決定しましたのでご連絡いたいします。
テーマ:肘・手関節・手指の拘縮に対するセラピィーの留意点(スプリントを含む)
開催日時:平成29年11月12日(日),会場:草津まちづくりセンター
申し込み方法・詳細はこちら
研修会の開催日・会場が決定しましたのでご連絡いたいします。
テーマ:肘・手関節・手指の拘縮に対するセラピィーの留意点(スプリントを含む)
開催日時:平成29年11月12日(日),会場:草津まちづくりセンター
申し込み方法・詳細はこちら
「滋賀県多職種連携学会研究大会の開催と演題募集」
【日 時】平成30年2月16日(金)10:00~16:30(受付開始9:30~)
【会 場】栗東芸術文化会館 さきら
【参加者】約300名
【参加費】事前申込み(しがネット受付サービス利用者)1,500円、当日参加者 2,000円
【内 容】多職種連携で生み出す地域共生社会
学会詳細→http://www.pref.shiga.lg.jp/e/rehabili/gakkai.html
演題募集の詳細はこちら 演題の締切が29年10月10日と延長となっています。
【日時】2018年2月17日(土)9:00~16:00(予定)
【場所】京都テルサ(京都府民総合交流プラザ)
【参加費】3000円(日本医療マネジメント学会正会員の方は2500円)
【テーマ】医療の質の向上~地域から選ばれる病院になるため~
【プログラム】特別講演、ランチョンセミナー、一般演題発表、企業展示
【問合せ】地方独立行政法人京都市立病院機構 京都市立病院事務局管理PFI担当
TEL:075―311―5311 FAX:075―321―6025
Emal:hosp@kch-org.jp
滋賀,大津にて作業療法全国研修会が開催されます.作業療法を取り巻く現状の状況,そして,これからの作業療法について学べるよい機会になります.
是非,皆様のご参加をお待ちしております.また,懇親会では,滋賀の作業療法についての様々なイベントを企画していますので,ご参加をお待ちしております.
研修会参加の余裕があるようです.事前登録は終わりましたが,当日受付は可能です.
是非,滋賀県での開催を盛り上げていきましょう.
【日 時】平成29年10月7日、10月8日
【場 所】ピアザ淡海
10月7日 19:00~ 大津プリンスホテルにて懇親会も開催されます。
詳細はこちら→http://www.jaot.biz/shiga/
【研修テーマ 】 平成30年度介護保険改定を含めた自立支援介護を推進するリハビリテーションマネジメントの在り方を学ぶ
【日 時 】平成29年12月 9日(土) 10:00~18:00、12月10日(日) 9:00~15:50
【場 所 】田町カンファレンスルーム (〒108-0023 東京都港区芝浦3-5-39 田町イーストウイング6階)
【内 容】 別紙プログラム 参照
【対 象】 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
【定 員】80名
【参加費】16,200円(税込み)
詳細はこちら
最近のコメント