地域活動局からのお知らせ

地域活動局

滋賀県作業療法⼠会では「⼤津」「湖南」「甲賀」「湖東」「東近江」「湖北」「湖⻄」の7圏 域に分かれて活動しています。所属している病院・施設の圏域で、領域に関係なく全作業療法士がその各圏域で「今必要なこと」「今後必要であろう事」に取り組んでいます。
啓発活動では、県や市町で開催されている健康フェスタへの出展、子どもたちへの仕事体験事業などなど、その他各圏域の地域性にあわせて作業療法士はどんな職種なのか知ってい ただくための様々な活動を企画運営しています。
多くは"病院"や"施設"に勤務する作業療法士ですが、活動を通して地域を⾒つめることで、万⼀の災害支援や充実した地域包括ケアなどへと寄与できるように活動しています。

常務理事 大津・湖西圏域担当
 常深 真一
(所属:大津赤十字病院)

常務理事 甲賀・湖南圏域担当
 野口 勇樹
(所属:水口医療介護センター)

常務理事 東近江圏域担当
 小菅 知子
(所属:介護老人保健施設 ここちの郷)

常務理事 湖北・湖東圏域担当
 小野 邦明
(所属:彦根中央病院)

大津支部長 栗谷 明至 (琵琶湖中央リハビリテーション病院)

湖西支部長 松井 元気 (マキノ病院)

甲賀支部長 野村 幸太 (介護老人保健施設 スキナヴィラ甲賀)

湖東支部長 日下部 洋平 (豊郷病院)

東近江支部長中川 響 (近江八幡市立総合医療センター)

湖北支部長 宮部 若菜 (おたっしゃ倶楽部)

湖南支部長 岡本 理宏 (ゆいの里)

写真 写真 写真

PAGE TOP