【OT協会災害対策課】2023年度災害支援研修会(オンライン)開催のお知らせ
【情報配信】フリーランス新法の周知のお願い:厚生労働省
【滋賀県 依頼】子ども連れや妊娠中の方の外出にやさしい取組について
(8月12日更新)smoosy会員マイページのお知らせを更新しました
第2回理事会報告
2023年度 一社)滋賀県作業療法士会定期総会出欠確認ならびに欠席に伴う委任・議決行使について
第1回理事会議事録
会員管理システム(smoosy)への登録について
【重要】2023年度年会費納入のお願い
【重要】入会・休会手続きの再開のお知らせ
【重要】会員マイページの会員情報更新のお願い
第7回理事会議事録
第2回 ウィルチェアハンドボール大会のお知らせ
役員改選に伴う選挙公示
第6回理事会 議事録
叙勲受章記念企画 『作業療法の基礎固めに尽力された4人の受章者に聞く』のお知らせ
第5回理事会議事録
【重要/再送】事務局システムへの移行に向けた手続き
車椅子ハンドボール体験会のお知らせ
【重要】事務局新システム導入へのご案内
求人情報
第4回 理事会議事録
福祉用具セミナー・展示体験会開催のお知らせ
!重要! 会員管理システム導入に向けた準備へのご協力
2022年冬期「認知症ライフパートナー検定試験」のお知らせ
【重要】士会の登録情報の更新
健康推進アプリ「BIWA-TEKU」及び「健康しが」LINE 公式アカウントについて
【重要】年会費の支払いについて
第3回 理事会議事録
2022年度 新入職者歓迎会のお知らせ
第2回 理事会議事録
【総会返信】2022年度 定期総会 出欠および委任等について
【重要】2022年度 定期総会のご案内
守山健康のび体操介護予防指導員講習会の受講者募集について
A-QOA(活動の質評価法)入門セミナーのお知らせ
第42回近畿作業療法学会のお知らせ(再掲)
日本作業科学研究会 オンライン研修会のお知らせ
2022年度 第1回理事会 議事録
現職者選択研修(身体障害領域)のお知らせ
【重要】年会費の振り込みについて
「第8回京都府作業療法学会」開催のお知らせ
「第44回全国デイ・ケア研究大会2022in奈良」について
滋賀県作業療法士会への入会について
第31回日本作業行動学会学術集会 のお知らせ
「食とコミュニケーション研究所」 オンラインセミナーのお知らせ
第42回近畿作業療法学会 開催形式の変更について
ホームページリニューアルにおける更新方法について
ホームページリニューアルのお知らせ
第8回 滋賀県作業療法士会理事会報告
令和5年POS人材育成研修会の案内
第15回滋賀県高次脳機能障害リハビリテーション講習会 開催のお知らせ
気管切開患者に対する発話・嚥下マネジメント 開催のお知らせ
【再掲示】「第54回滋賀県公衆衛生学会」の開催および演題募集のご案内
日本物理療法合同学術大会2024
第44回近畿作業療法学会 開催のお知らせ
質的研究法オンライン研修会(日本作業科学研究会 オンライン研修会)
第28回日本作業療法教育学術大会 開催のお知らせ
日本精神衛生学会第39回大会 開催のお知らせ
第25回群馬県作業療法法学会開催のお知らせ
市立野洲病院 求人情報
2023年冬期「認知症ライフパートナー検定試験」 第30回3級、第28回2級、第8回1級
第23回認知神経リハビリテーション学会学術集会
「人間作業モデル講習会」のご案内
第3回滋賀県自動車運転と医療に関する協議会開催のご案内
「作業療法へのいざない 2023」のご案内
【兵庫医大】11月開催オンラインセミナー
中村春基先生・長倉寿子先生 おかえりなさいの会
基本的対処方針に基づくイベントの開催制限、 施設の使用制限等に係る留意事項等について
イベント開催等における感染防止安全計画等について(改定その9)
新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針の変更等について
【修正版】臨床検査技師、衛生検査技師、理学療法士及び作業療法士の登録済証明書の取り扱いについて(厚生労働省より)
年末年始期間中に帰省される方への検査受検の呼びかけについて
「脱炭素につながる新しい豊かな暮らしを創る国民運動」及び官民連携協議会に関する周知
学術関係者・シンクタンク研究員等を標的としたサイバー攻撃について
オミクロン株対応ワクチンの接種促進のための更なる取組推進について
[周知依頼]令和4年度診療報酬改定対応研修会について
第17回 障害保健福祉領域OTカンファレンス
【情報配信】カスタマーハラスメント対策企業マニュアル
「農福連携全国フォーラム」 開催延期のお知らせ
【情報共有】新型コロナウイルス感染症に係る医療機関・保健所からの証明書等の取得に対する配慮について
「農福連携全国フォーラム」のお知らせ
イベント開催等における感染防止安全計画等の導入について
【情報配信】基本的対処方針に基づく催物の開催制限、施設の使用制限等に係る留意事項について
【情報配信】出勤者数の削減(テレワーク等の徹底)について
【情報配信】新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針の変更について
京都府作業療法士会 制度対策委員会より研修会のご案内
【情報配信】「「中小規模調理施設における衛生管理の徹底について」の一部改正について」の周知について
【情報配信】組織再編に伴う改正組織令等の施行通知の発出について
排出事業者のプラスチック使用製品産業廃棄物等の排出の抑制及び再資源化等の促進に関する判断の基準の手引き(1.0 版)
「新型コロナウイルス感染症に関する母性健康管理措置」、「新型コロナウイルス感染症に関する母性健康管理措置による休暇取得支援助成金」等の期限延長に関する周知への御協力について
「令和4年度(令和3年度からの繰越分)介護職員処遇改善支援事業の実施について」の周知及びコールセンターの終了について
老人福祉施設等の職員等に対するアレルギー疾患に関する正しい知識の普及について
【厚生労働省】令和3年度 補装具費支給基準告示改定に向けた提案に対する回答について
「医療・介護分野における農作業活用による地域実践普及展開事業」に関する報告書
【情報配信】医療・介護関係事業者における個人情報の適切な取扱いのためのガイダンスの一部改正について(通知)
【情報配信】令和4年度診療報酬改定説明及び資料の公開について
【周知依頼】令和4年度診療報酬改定説明会の開催について(制度対策部)
教育領域への作業療法士参画に向けた意見交換会の開催について
第3回現職者共通研修「事例検討/事例報告」1/14
第3回 子どもの困り感を支援する事例検討会~発達障害をもつ子どもたちの支援を考える~のご案内
現職者選択研修12/17 老年期領域のご案内
(1/28)作業療法スキルアップ研修③テーマ:「作業療法の臨床思考過程を育成する方法を考える」の参加申し込み開始について
作業療法実践スキルアップ研修会②「作業療法プロセスの臨床思考を学ぶ 〜明日から使いたくなるOTのリーズニング〜」のオンデマンド配信のご案内
再掲 第2回 現職者共通研修
現職者共通研修「10.事例報告」発表者募集
作業療法実践スキルアップ研修会①「ゼロから学ぶ、作業療法士が行う 目標設定のポイント」のオンデマンド配信のご案内
第2回 現職者共通研修
再掲 第1回 現職者共通研修
「OTカフェfrom滋賀」の質問・疑問を大募集!
11月15日(水)第2回MTDLP事例検討会のお知らせ
10月22日(日)第1回MTDLP事例検討会のお知らせ
第1回 現職者共通研修
2023年度 臨床実習指導者講習会(滋賀県講習会) 受講者募集
作業療法実践スキルアップ研修会②「作業療法プロセスの臨床思考を学ぶ 〜明日から使いたくなるOTのリーズニング〜」のご案内
作業療法実践スキルアップ研修会①「ゼロから学ぶ、作業療法士が行う 目標設定のポイント」のご案内
MTDLP基礎研修
第2回子どもの困り感を支援する事例検討会~重症心身障害児者への対応~
作業に根差した実践(OBP)の人間作業モデル講習会 リモートによる開催
現職者共通研修 読替申請案内
教育局主催 精神障害分野研修会のお知らせ
近畿連絡協議会主催 MTDLP事例検討会の案内
教育局主催 精神障害分野研修会 「OTカフェfrom滋賀」の質問・疑問募集のお知らせ
教育局身障分野普及部研修会のお知らせ
子ども困り感を支援する事例検討会~発達や障害を支援するために~ ご案内
第3回現職者共通研修「事例検討/事例報告」1/15
第2回MTDLP事例検討会のお知らせ(12月4日)
現職者選択研修12/18身体障害領域
10月23日(日)MTDLP公開事例検討+村井千賀先生講義のご案内(再掲)
MTDLP事例登録 書き方研修会のご案内(2023年2月5日 開催)
第2回現職者共通研修 11/13
MTDLP事例登録 書き方研修の案内
「滋賀県内で子どもの困り感を支援するOTの情報交換会」のお知らせ
「教育局主催 精神障害分野研修会」のお知らせ
第1回現職者共通研修
【再掲】2022年度 臨床実習指導者講習会(滋賀県講習会)の開催のご案内
リモートによる人間作業モデル講習会の開催
2022年度 臨床実習指導者講習会(滋賀県講習会)の開催のご案内
現職者選択研修 MTDLP基礎研修会7/24
第14回奈良県作業療法学会開催のご案内
オンラインセミナー「気管切開患者に対する発語・嚥下のマネジメント」のお知らせ
「事例で学ぶ CI療法の実践」研修会のお知らせ
現職者共通研修 読み替え申請の案内
滋賀県作業療法士会教育局Presents”第3回OTカフェfromしが”のお知らせ
第3回現職者共通研修「事例検討/事例報告」
現職者選択研修 精神障害領域
【情報提供】関節可動域表示ならびに測定法改定について(2022年4月改訂):日本リハビリテーション医学会
現職者共通研修 発表者募集「10.事例報告」
POS連絡協議会主催 事例検討会のお知らせ
湘南 OT-WEB 学会 2023のお知らせ
地域活動局 湖南支部部員交流会のお知らせ
大津支部主催2022年度研修会のお知らせ(精神科特設委員会共催研修)
滋賀県POS連絡協議会 事例検討会のお知らせ
地域活動局湖北支部主催研修会のお知らせ
甲賀圏域の作業療法士交流会のご案内
MTDLP実践者研修in大津/湖西
滋賀県POS連絡協議会 東近江・甲賀ブロック共同 人材育成事業事例検討会
【再掲載】MTDLP実践者研修 in 湖南/甲賀 のご案内
滋賀県POS連絡協議会 アドバンス研修会【録画研修会】
MTDLP実践者研修 in 湖南/甲賀 のご案内
POS連絡協議会湖南ブロック 人材育成事業研修会のご案内
生活行為向上マジネジメント実践者研修会 (事例検討会)のご案内
2020年度 甲賀ブロック人材育成研修会
滋賀県POS連絡協議会 湖南ブロック 人材育成研修 事例検討会のお知らせ
MTDLP実践者研修会(湖北支部主催)のご案内
滋賀県POS連絡協議会事例検討会のおしらせ(甲賀ブロック)
【再掲】滋賀県POS連絡協議会 湖南ブロック 人材育成研修 事例検討会
令和2年度 湖東支部MTDLP実践者研修会のお知らせ
甲賀支部MTDLP研修会のおしらせ
滋賀県POS連絡協議会 湖南ブロック 人材育成研修 事例検討会
作業療法への誘い2019年 の案内
R1年度湖東支部排泄研修会お知らせ
3/3湖東支部MTDLP実践者研修
平成30年度 第2回 湖東支部POS研修会のお知らせ
【再掲】滋賀県POS連絡協議会 第2回 湖南ブロック主催研修会のお知らせ
滋賀県POS連絡協議会 第2回 湖南ブロック主催研修会のお知らせ
滋賀県POS連絡協議会 湖南ブロック主催研修会のお知らせ
生活行為向上マネジメント実践者研修会 (事例報告会)の開催のご案内
第2回湖北ブロック地域包括ケア研修のお知らせ
MTDLP実践者研修会(事例報告会)のお知らせ
作業療法へのいざない・「人を幸せにする作業療法」のご案内
大津支部の生活行為向上マネジメント事例報告会の時間変更
「第14回滋賀県作業療法学会・演題募集」のお知らせの追加情報
「第14回滋賀県作業療法学会・演題募集」のお知らせ
2018年度の第14回滋賀県作業療法学会について
多職種連携に向けてリハビリテーション職ができる事
MTDLP実践者研修会のお知らせ
片麻痺者の生活行為へのOTアプローチ
MTDLP研修案内
MTDLP実践者研修会(事例検討会)のご案内
湖東支部主催 研修会「リハビリテーションスタッフが知っておきたい薬剤の基礎の基礎」
中枢神経疾患後遺症に対するボバースアプローチのご案内
POS湖南ブロック主催研修会 2日目 『自立支援を通して考える地域づくり ケア会議の視点から』
H29年度 湖北支部勉強会のお知らせ
【再掲載】認知症支援委員会よりイベント開催のお知らせ
認知症支援委員会よりイベント開催のお知らせ
認知症基礎研修のご案内
※再掲載※「第3回認知症メモリーウォークおおつ」のご案内
研修会案内:ICT・デジタル技術を活用した作業療法
「第3回認知症メモリーウォークおおつ」のご案内
○~研修会のお知らせ~○
「第二回 自助具・福祉用具コンテスト」開催のご案内
若年性認知症のつどい LEAPのご案内
和歌山県作業療法士会主催 認知症ケアに携わる専門職のリハビリテーション研修会のお知らせ
女性活躍推進委員会2022年度アンケート調査報告
福祉用具対策委員主催研修会のお知らせ
【再掲載】2022年度 第1回 認知症に関わる作業療法士の交流会
研修会と福祉用具コンテストのお知らせ
精神科作業療法推進委員会研修会「精神科での活用に役立つ大腿骨骨折の疾患知識と作業療法展開」
2022年度 第1回 認知症に関わる作業療法士の交流会
脳活性化リハビリテーションの脳科学について(大阪府士会より)
研修会「起業した作業療法士の話を聞いてみよう」のお知らせ
「妙技研修in京都」延期のお知らせ
「妙技研修in京都」のお知らせ
研修会「うつ病のメカニズムと薬との関係」のご案内
訪問リハビリテーション実務者研修会(中央研修)のお知らせ
バリアフリー2022 開催情報
「認知症のリハビリテーションupdateと精神科病院でできること」研修会のお知らせ
滋賀県福祉用具特設委員よりお礼とお知らせ
モニター募集のご案内
医療・介護分野における農業との連携による地域実践事業で作成した実践事例集について
地域ケア個別会議研修POS合同開催(再掲載)
地域ケア個別会議研修 POS合同開催
MTDLPアドバンス研修(再掲載)
(再掲)H30年度 認知症専門研修
MTDLPアドバンス研修
H30年度 認知症専門研修
MTDLP基礎研修in滋賀
<再掲>H29年度 第2回 作業療法士のための認知症専門研修
H29年度 第2回作業療法士のための認知症専門研修
(訂正)作業療法士のための認知症専門研修
再掲載 MTDLPアドバンス研修会 のご案内
H29年度 地域活動局・学術教育局・公益事業部 年間活動計画
【再掲】湖南地域・生活行為向上マネジメント実践者研修のお知らせ
近畿連絡協議会 事例検討会in京都
湖南地域・生活行為向上マネジメント実践者研修のお知らせ
近畿連絡協議会 事例検討会in滋賀
湖東支部 MTDLP実践者研修のご案内
MTDLPの集い(親睦会) ご案内
MTDLP基礎研修の案内H28/10/16
滋賀県作業療法士学会 事前参加申し込みについて
第18回滋賀県作業療法学会 一般演題募集延長のお知らせ
第18回滋賀県作業療法学会 一般演題募集
第18回滋賀県作業療法学会のお知らせ
第43回近畿作業療法学会開催のご案内
第17回滋賀県作業療法学会のアンケートのご協力のお願い。
“学童保育×作業療法士”の連携事業について
第7回滋賀県多職種連携学会研究大会のお知らせ
「第17回滋賀県作業療法学会」参加登録のお知らせ(再掲)
第43回近畿作業療法学会のお知らせ
第17回滋賀県作業療法学会 参加登録開始のお知らせ
第17回滋賀県作業療法学会について
アクティビティ インストラクター資格認定セミナー<オンライン>のお知らせ
第3回オンラインおもちゃゼミナールのお知らせ
第42回近畿作業療法学会 最終案内
第26回日本ペインリハビリテーション学会学術大会 のお知らせ
「九州作業療法学会2022in佐賀」のお知らせ
第42回近畿作業療法学会開催について
2022 年度 新入職者歓迎会のお知らせ
第17回滋賀県作業療法学会のお知らせ
倫理委員会より皆さんへ
第16回滋賀県作業療法学会(WEB開催)参加申し込みについて
第16回滋賀県作業療法学会 一般演題募集
新型コロナウィルスによる行動の自粛による生活不活発に対するパンフレット(幼稚園、保育園用)
新型コロナウイルス感染症拡大防止の自粛生活に伴う生活不活発状態の予防啓発に向けたパンフレット
コロナによる行動の自粛による生活不活発に対するパンフレット(幼稚園、保育園用)
滋賀県健康づくり財団理事長表彰のお知らせ