新着情報
平素より士会活動にご協力いただきありがとうございます。
MTDLP推進教育部よりお願いのご連絡です。
MTDLP推進教育部では2025年度に開催を検討している研修
検討している研修のテーマはMTDLPに関連して以下の内容にな
①「
②「
③「
開催日時は未定ですが、①〜③共に7月〜10月の土曜日
もしくは日曜日で調整を検討しています。
開催時間は①は1日研修or半日研修、②・③
また、①〜③の研修はZOOMによるオンラインにて実施します。
協力していただいた際の仕事内容は
1、研修前の確認会議(1回のみ1時間程度)
2、研修当日の参加者の確認
3、研修当日の参加者のトラブルへの対応
4、グループLINEでの研修運営に係る情報共有
の予定です。
協力していただいた場合は、研修の参加費は無料となります。
*各研修の協力者の募集人数は3〜5名です。
*
*研修の打ち合わせの過程でテーマが変更する場合もあります。
また、部員の募集も同時に行なっております。こちらの場合は、
1、会計業務
2、定例会議への参加(今年度の事業の確認・次年度事業の企画 など)
3、研修会の広報
4、MTDLP全国推進会議への参加
5、グループラインでの情報共有
6、MTDLP基礎研修等でのグループワークのファシリテーター
をお願いしております。(頻度・
過去の活動等については、
ご興味ありましたらご検討いただけますと幸いです。
研修運営スタッフ・部員募集フォーム
https://forms.gle/
*締め切りは4/30までです
*滋賀県作業療法士会員かつ、2025年度の年会費の支払いが終了していることが条件となります。
*
2024年度「湖畔」掲載記事
https://shiga-ot.jp/info/wp-
——問い合わせ先——
教育局 MTDLP推進教育部
部長 加藤智志(訪問看護ステーションレインボウとよさと)
E-mail: mtdlpshiga@gmail.com