新着情報

2013年10月1日 / お知らせ

小児期分野の研修会のお知らせ

テーマ「将来も口から食べ続けられるために~遊びや生活での支援技術~

 

脳性まひ児は、今できていることでも、無理した身体の使い方を続けると、将来遊びや生活の中で出来る幅が狭くなってしまいます。そのような児に対し、今できていることを出来るだけ続けるには、どのように感覚運動の学習を援助する技術を持てばよいのか、どのように遊びや生活の中で配慮して関わっていただくよう環境調整するかという視点でセラピーを進めたいものです。

そこで昨年度に引き続き、伊藤直子先生をお迎えし、概論として脳性まひ児に対する作業療法士の援助技術の背景を講義していただきます。そして、発達知識の作業療法への応用を軸に、脳性まひ児の評価と年齢に応じた援助技術をケース検討やハンドリングの実技を通じて、より実践につなげられる研修会を行いたいと思っております。

 

講師:伊藤 直子 先生(大阪発達総合療育センター)

 

日時:平成251130日() 10001600  (受付930~)

 

場所:滋賀県立小児保健医療センター 研修室

 

定員:20

 

参加費:滋賀県士会員               2000

    その他(他府県士会員、OT以外)     4000

非会員(作業療法士で年会費未納者・非会員)8000

 

申し込み方法:申込書に記入し、118日までFAXにてお申し込みください。

*今回の研修会は、日本作業療法士協会 生涯教育単位認定講座となります。生涯教育手
 帳をお持ち下さい。尚、研修中は捺印等のため手帳をお預かり致しますので御了承くだ
 さい。

*滋賀県士会員の参加につきましては、県士会年会費納入後に配布される当該年度のシー
 ル(滋賀OT2013)の提示が必要です。

*申込者数が定員を超えた場合、参加者を選考させていただきます(滋賀県士会員優
 先)。

 参加不可の方のみ、FAXにて連絡いたします。

*今回は、ハンドリングの実技も予定しているので、動きやすい服装でお越しください。
 
 
FAX送信先  
FAX番号:077-566-0709  
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
   びわこ学園医療福祉センター草津  リハビリテーション科  藤井 宛
 
所属: 
 
                 
FAX番号:                
 

協会番号

氏名

職種

県士会・その他・

非会員

緊急連絡先